- トップページ
- インフォメーション一覧
![]() |
2017/03/24 |
![]() |
アニマルウェルフェア飼養管理評価マニュアルについて |
アニマルウェルフェア飼養管理評価法確立事業において、標記マニュアルを作成しましたのでお知らせいたいます。
詳しくはこちらをご覧下さい。
![]() |
2017/03/20 |
![]() |
平成28年度優良農用馬生産者表彰について |
公益社団法人日本馬事協会は、平成29年3月20日(月)に帯広市のホテルグランテラス帯広にて標記表彰式を行った。
この表彰式は、常日頃ご苦労の多い農用馬生産者の方を対象に、これからも益々生産に励んでもらいたいという願いをこめて、生産意欲の向上と農用馬資源の確保を目的に、馬事協会が地方競馬全国協会の補助を受け、平成10年度から始めたものです。
第48回イレネー記念に出走した競走馬10頭の生産者(10名)及び第42回黒ユリ賞に出走した競走馬10頭の生産者(10名)を当日表彰いたしました。
イレネー記念出走馬生産者

左前から 播 静雄(ゴールドインパクト号)、村上 昭一(ホクショウムゲン号)、浅野 勝善(センショウニシキ号)、宮口 孝治(ウンカイタイショウ号)、岩本 國造(ゴールデンフウジン号)、株式会社坂井牧場(カネサスペシャル号)、髙山 範久(ミノルシャープ号)、尾屋 保博(キタノミサキ号)、髙田 和廣(ナカゼンガキタ号)
(計10名、1名欠席、敬称略)
黒ユリ賞出走馬生産者

左前から 安藤 浩太朗(キタノサカエヒメ号)、尾屋 保博(キタノミサキ号)、有限会社帯広ファーム(メヂカラ号)、山岸 昇(コウシュハサマー号)、髙田 和廣(ナカゼンガキタ号)、野坂 清太郎(コウシュハノユメ号)、立川 芳枝(プレシャスリン号)、加納 友喜(ヤマトダイジン号)、桜井 栄市(シンエイボブ号)
(計10名、1名欠席、敬称略)
この表彰式は、常日頃ご苦労の多い農用馬生産者の方を対象に、これからも益々生産に励んでもらいたいという願いをこめて、生産意欲の向上と農用馬資源の確保を目的に、馬事協会が地方競馬全国協会の補助を受け、平成10年度から始めたものです。
第48回イレネー記念に出走した競走馬10頭の生産者(10名)及び第42回黒ユリ賞に出走した競走馬10頭の生産者(10名)を当日表彰いたしました。
イレネー記念出走馬生産者

左前から 播 静雄(ゴールドインパクト号)、村上 昭一(ホクショウムゲン号)、浅野 勝善(センショウニシキ号)、宮口 孝治(ウンカイタイショウ号)、岩本 國造(ゴールデンフウジン号)、株式会社坂井牧場(カネサスペシャル号)、髙山 範久(ミノルシャープ号)、尾屋 保博(キタノミサキ号)、髙田 和廣(ナカゼンガキタ号)
(計10名、1名欠席、敬称略)
黒ユリ賞出走馬生産者

左前から 安藤 浩太朗(キタノサカエヒメ号)、尾屋 保博(キタノミサキ号)、有限会社帯広ファーム(メヂカラ号)、山岸 昇(コウシュハサマー号)、髙田 和廣(ナカゼンガキタ号)、野坂 清太郎(コウシュハノユメ号)、立川 芳枝(プレシャスリン号)、加納 友喜(ヤマトダイジン号)、桜井 栄市(シンエイボブ号)
(計10名、1名欠席、敬称略)
![]() |
2017/03/03 |
![]() |
家畜改良データバンクについて |
家畜改良データバンクは、システムメンテナンスを実施するため下記の期間使用できなくなりますので、ご了承下さい。
平成29年3月3日(金)13:00~3月6日(月)13:00
平成29年3月3日(金)13:00~3月6日(月)13:00
![]() |
2017/02/26 |
![]() |
十勝馬市場の成績について |
平成29年2月24日 十勝馬市場が開催されました。
成績はこちらをご覧下さい。
成績はこちらをご覧下さい。
![]() |
2017/02/23 |
![]() |
根室馬市場の成績について |
平成29年2月23日 根室馬市場が開催されました。
成績はこちらをご覧下さい。
成績はこちらをご覧下さい。